ドライブスポット情報
もんべつおんせんとねっこのゆ 門別温泉とねっこの湯
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 66人
スポット基本情報
スポット名 |
門別温泉とねっこの湯 |
スポット名かな |
もんべつおんせんとねっこのゆ |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道沙流郡日高町富浜223番地140 |
アクセス |
車で、苫小牧から約55㎞、千歳からは約62㎞、札幌からは約97㎞、小樽からは約136㎞。公共交通では、JR日高線「むかわ駅」で下車、日高線代行バスに乗換え、「日高門別」バス停で下車、タクシーを利用。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2019/01/19 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:門別温泉とねっこの湯
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
「とねっこ」は子馬を表す方言だそうです。
日高地方では数少ない掛け流し温泉で、泉質は「ナトリウム─塩化物泉」(低張性アルカリ性低温泉)、源泉温度は33.4度、こげ茶色のお湯は慢性皮膚病・神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性などに効くそうです。
浴室には、温泉浴槽・薬湯・真湯・寝湯・サウナ・温泉露天風呂・ジャグジーがあり、身障者用浴室・車椅子トイレ・休憩室・食堂・軽食喫茶も備わっています。
無料休憩室の食堂と軽食喫茶「エポナ」では、ラーメン・そば・うどん・御飯類が、リーズナブルな価格で味わえます。
営業は10:00から22:00で、休館は毎月の第3月曜日です。
また、隣接している「とねっこ館」では、歩行専用プールがある水中運動室やトレーニングマシンが充実している運動指導室などがあり、気軽に健康・体力づくりが行えます。