ドライブスポット情報
おーべるじゅましけ オーベルジュましけ
| クチコミ投稿 |
1件 |
| おすすめ度 |
5.0
|
| テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 99人
スポット基本情報
| スポット名 |
オーベルジュましけ |
| スポット名かな |
おーべるじゅましけ |
| テーマ |
グルメ |
| 所在地 |
北海道増毛郡増毛町別苅217番地1 |
| アクセス |
車で、札幌から約114㎞、千歳からは約203㎞、小樽からは約132㎞、苫小牧からは約228㎞。 公共交通では、JR留萌本線「留萌駅」で下車、路線バス又はタクシー若しくはレンタカーを利用。 |
| 周辺駐車場 |
無料あり
|
| 登録日:2018/12/01 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:オーベルジュましけ
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
前身は1984年(昭和59年)に開業した「増毛シーサイドホテル」で、その後に経営者が変わり「ホテル増毛」となり、経営難による閉鎖を経て、2008年(平成20年)に町内出身のシェフを迎え入れ、「オーベルジュましけ」としてリニューアルオープンし現在に至っています。
入浴施設の湯は、天然温泉ではありませんが、人工の「トロン湯」となっています。「トロン」は、ラジウムから放出される活性体の元素だそうで、入浴中に体の組織内に吸収され、様々な良い効用があるそうです。
使用している「トロン」は、鉱山から産出した100%天然鉱石を工場で砂状にして特殊な袋パックしたものだそうです。