- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 松原温泉
- 2 天然温泉くるみの湯(旧:根志越温泉)
- 3 登川温泉
- 4 富内いきがいセンター
- 5 湯ノ岱温泉
- 6 大湯沼川の天然足湯
- 7 黄金温泉
- 8 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 9 大雪山旭岳
- 10 層雲峡
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ投稿 | 1件 |
---|---|
おすすめ度 |
5.0![]() |
テーマ |
スポット名 | 洞爺いこいの家(旧:洞爺村温泉いこいの家) |
---|---|
スポット名かな | とうやいこいのいえ(きゅう:とうやむらおんせんいこいのいえ) |
テーマ | 温泉 |
所在地 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町199番地 |
アクセス | 車で、千歳から約94㎞(約1時間50分)、札幌からは約85㎞(約2時間)、苫小牧からは約92㎞(約1時間55分)、小樽からは約102㎞(約2時間15分)。 公共交通では、JR室蘭本線の「洞爺駅」で下車し、道南バスの「洞爺湖温泉行き」に乗換え、「洞爺湖温泉」バス停で下車して、レンタカー又はタクシーを利用。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2018/01/15 | 登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
クチコミ情報
1983年(昭和58年)に開業し、2011年(平成23年)にリニューアルしています。
前身は(旧)「洞爺村温泉いこいの家」で、2006年(平成18年)の町村合併に伴い(旧)洞爺村と(旧)虻田町が合併し、洞爺湖町となったことから、施設名称が変わりました。
館内はシンプルで、浴場と休憩所があるだけです。
泉質は「ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉」(低張性弱アルカリ性温泉)で、37℃の泉源1号と70℃の泉源2号を混ぜ合わせ、掛け流しています。無色透明の湯は筋肉痛・関節痛・疲労回復・冷え性改善などに効くそうです。
浴場は、内風呂のみで、露天風呂やサウナはありませんが、大きな窓があり、入浴しながら洞爺湖の全景を眺めることができます。