- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 登川温泉
- 2 富内いきがいセンター
- 3 十勝幕別温泉
- 4 洞爺湖
- 5 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣
- 6 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
- 7 恵山温泉(閉館)
- 8 知床国立公園羅臼温泉野営場
- 9 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 10 大雪山旭岳
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 天馬街道
- 7 石狩太美防風林
- 8 民宿しずや
- 9 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 10 キナウシトンネル
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
眼下にはシラルトロ湖、その向こうには「タンチョウ」が生息するコッタロ湿原が見え、更に奥には噴煙がたなびく活火山の雌阿寒岳(標高1,499m)と雄阿寒岳(標高 1,371m)の姿を望むことができる最高のロケーションです。
この地区は、1981年(昭和56年)に温泉別荘分譲地として開発された温泉郷で、周辺に所在する約80軒の別荘や民宿に温泉が供給されているそうです。
泉質は「ナトリウム-塩化物泉」(弱アルカリ性低張性高温泉)で、源泉温度は44.7℃、無色透明の湯は源泉100%掛け流し、冷え性・神経痛・肩こり・皮膚炎・疲労回復などに効くそうです。
なお、日帰り入浴の利用は午前10:00から午後8:00です。