- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 登川温泉
- 2 西春別温泉ペンション クローバーハウス
- 3 洞爺湖
- 4 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
- 5 大湯沼川の天然足湯
- 6 祝梅温泉
- 7 大雪山旭岳
- 8 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 9 キロロ温泉 森林の湯
- 10 十勝幕別温泉
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 日産北海道陸別試験場
- 2 石狩太美防風林
- 3 きらら街道(空知南部広域農道)
- 4 天馬街道
- 5 稚内赤レンガ通信所
- 6 民宿しずや
- 7 アメリカン雑貨イエローハウス
- 8 森住製麺直売店
- 9 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 10 エサヌカ線
[集計期間:2025/02/01~2025/02/28] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
含芒硝重曹食塩鉄泉(58℃)・含炭酸重曹食塩泉(35℃)・重曹食塩泉(53℃)・含硼酸重曹食塩泉(56℃)・含石膏食塩泉(48℃)・含硼酸重曹食塩泉(42℃・45℃)・重曹硼酸食塩泉(53~78℃)・含石膏食塩鉄泉(42~64℃)など、多くの源泉があり、湯治客や温泉愛好者が全国から訪れて盛況でした。
しかしながら、時が経つにつれ、徐々に利用客が減少し、経営者の体調不良もあり、惜しまれつつ2008年8月から休業(休泉)となっていました。
その「かんの温泉」が、2014年(平成26年)8月19日に復活(リニューアル・オープン)します。
源泉はこれまでと変わらず12湯で、浴槽は40から43℃まで11槽(温泉棟に9槽が・宿泊棟に2槽)、男湯と女湯は日替わりだそうです。
なお、ウペペサンケ山から流れ出るユーヤンベツ川(アイヌ語で「湯の湧き出る川」の意味。)の岸に、温泉の湧出口が多数あり、川原の石を組んだ自然の露天風呂として利用されていますよ。