- 北海道 グルメスポットランキング
- 北海道 グルメスポットランキング
-
- 1 森住製麺直売店
- 2 藤崎わさび園
- 3 二十三十二
- 4 鱗友朝市
- 5 ファーマーズガーデンびとえ
- 6 タケダ製菓工場直売店
- 7 釧路フィッシャーマンズワーフMOO
- 8 道の駅 みついし
- 9 花畑牧場 夕張【閉店】
- 10 アイスキャロル
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 きらら街道(空知南部広域農道)
- 2 日産北海道陸別試験場
- 3 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 4 天馬街道
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 北海道大学苫小牧研究林
- 7 当別ふくろう湖
- 8 忍路海岸
- 9 尻別川ランラン公園
- 10 エサヌカ線
[集計期間:2023/11/01~2023/11/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
羊蹄山(標高1,893m)の雪解け水が、隙間の多い溶岩や火山灰の中に浸込み、70~80年もの歳月をかけて地下水となり、山麓で毎日7~8万トンもの水を噴き出しているそうです。地中を流れる際に綺麗に濾過され、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が程良く溶け込み、水温は一年を通して6.8℃とほぼ一定しているそうです。
岩積みされた施設には、水車と採取場が設けられ、蛇口が取り付けられています。
また、付近には、湧水で作った手造り豆腐を販売する店「湧水の里」(真狩豆腐工房)と野菜などを直売する「横内観光農園」が所在します。
なお、北海道で一番知られている「京極のふきだし湧水」は、羊蹄山を挟んでほぼ裏側に位置します。
店内にある商品は大体試食できます。味に納得できるものを買っていただきたいというご主人の心遣いだとか…。
とても大豆の味が濃くてどのお豆腐屋も美味しいです。スイーツ系の大豆商品も扱っているので小さいお子さん連れや女性同士でも楽しめると思います。
駐車場脇では湧き水を自由に汲めるのでお店がお休みでも常に大きなペットボトルやポリタンクを積んだ車が何台か停まっています。