- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
建物の外観は、カナダ産の太い丸太造りログハウスで、エントランスに入ると天井に届く大きな暖炉があり、幾何学的に組まれた原木の天井が、解放感と木の温もりを感じさせます。
浴場は、「檜造りの湯船」と「御影石造りの湯船」があり、泉質は「ナトリウム-炭酸水素・塩化物泉」(旧:含食塩-重曹泉)で、源泉温度14度を加熱利用、ヌルヌルっとした浴感は角質や皮膚についた脂肪・分泌物を洗い流す特徴があるそうで、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復などに効くそうです。
外の別棟には、体を活性化させるフィンランド式低温サウナがあり、その水風呂として露天風呂もあり、源泉をそのままの14度で利用しています。
宿泊施設は、ツインルーム6室・デラックスツインルーム2室・ファミリールーム(4人用)6室・コテージ「シルバーパイン」・ニューコテージ「ホワイトバーチ」の合計16室のゲストルームがあるそうです。
また、大きな断面を持つ木材(集成材)を使用し、砂入り人工芝を敷き詰めた「多目的土間式体育館」・砂入り人工芝を使用した「テニスコート」(4面)・約55,000㎡もの芝生広場「グリーンハイツ」・りんご狩りができる観光果樹園・夏にホタルを観賞することができるバルコニー付きの木製人道橋「アップルブリッジ」・レストラン・散策路などを備え、売店では地場産の野菜なども扱っています。