- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 富内いきがいセンター
- 2 登川温泉
- 3 松原温泉
- 4 天然温泉くるみの湯(旧:根志越温泉)
- 5 湯ノ岱温泉
- 6 大湯沼川の天然足湯
- 7 層雲峡
- 8 大雪山旭岳
- 9 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 10 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 6 民宿しずや
- 7 天馬街道
- 8 日本一長い直線道路(国道12号)
- 9 冷水峠 カルデラ展望所
- 10 山中牧場 赤井川本店
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
泉質は「ナトリウム-塩化物泉」、源泉温度30℃を加温利用し、神経痛や関節痛などに効くそうです。
1階の「新大浴場」には、露天岩風呂・泡風呂のヘルツバスがあり、2階には主浴槽のほかに・泡風呂・寝湯・香り湯・ジャグジー・歩行湯・サウナ・岩盤浴・パワーボディーシャワー・プールなどもあり、施設が充実しています。
入浴後には、低価格の麺類や定食など幅広い品揃えが御自慢の「レストランはまなす」で、地元の季節ごとの食材を用いた「旨い・安い・ボユームある」各種メニューを味わってください。
オススメは、野菜・エビ・蒸し鶏などをゴマダレで食べる「サラダうどん」、トマトジュース練りこみの特製麺・ミニサラダ・杏仁豆腐・ドリンクバー付きの「クラムチャウダーつけ麺」、秩父別米・味噌汁・温泉玉子・漬物・サラダ・小鉢付き・ライス大盛の「牛カルビ定食」ですよ。
お土産には、同町の特産品のトマトジュース「赤ずきんちゃん」を是非どうぞ!
日帰り入浴の営業時間は、9:00から22:00です。
なお、5名以上で研修・合宿する場合には、併設する多目的研修施設「おおとり」の利用が最適ですよ。会議室・トレーニングルーム・洗濯室・乾燥室が完備され、隣接する陸上競技場・野球場・、テニスコート・体育館・、芝のサッカーコートなどが利用できます。