日本の四季をドライブで楽しもう
イベント、テーマに合わせたスポット、コースをご紹介
ドライブ好きのための全国ドライブスポット情報
みんなが注目しているドライブスポットが一目で分かる!
お気に入りのコースや、思い出のスポット、まとめ方は自由です
愛車や家族、あなたの思い出を語りませんか?
ドライブにまつわる素敵なエピソードを是非ご投稿ください
あなたの思い出の1コマ、大募集!
全国から寄せられた、クルマと人との心温まるエピソード
カーライフを楽しく彩る お役立ちトピックス
ポジティブに過ごそう!仕組みや対処法を解説!
ペーパードライバーを卒業したい、免許を取得したい方必見!
ドライブが楽しくなる会話のコツとは?
サイコロを振って出てきたスポットへGO!
カーライフを楽しむ365日

カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブマップ

ドライブスポット情報

おとべおんせん こうりんそう(たてうらおんせん) 乙部温泉 光林荘(館浦温泉)

クチコミ投稿 1件
おすすめ度 5.0
テーマ
  • 温泉
乙部温泉 光林荘(館浦温泉)

スポット基本情報

スポット名 乙部温泉 光林荘(館浦温泉)
スポット名かな おとべおんせん こうりんそう(たてうらおんせん)
テーマ 温泉
所在地 北海道爾志郡乙部町字館浦514番地の3
アクセス 車で、函館から約72km(約1時間35分)、千歳からは約247km(約3時間30分)、札幌からは約282km(約4時間5分)。 公共交通では、JR函館本線の「八雲駅」で下車し、駅前から函館バスの「八雲・大成~乙部~江差」行きに乗換え、「町民会館前」バス停で下車して、徒歩で約5分。 
周辺駐車場 無料あり
登録日:2014/02/26 登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性)
セルフ見積り セルフ見積り

クチコミ情報

クチコミ投稿:1件
  • 源泉100%掛け流しの天然温泉
    乙部温泉郷には、「館浦温泉」・「鳥山温泉」・「緑町温泉」の3つの源泉があります。

    このうち館浦温泉は、海岸沿いの市街地から少し山側に入った閑静な丘陵地帯、日本海を望むヤチダモ林に囲まれて所在する温泉(深度1,244m掘削し湧出)で、町営の日帰り温泉施設「いこいの湯」と温泉旅館「乙部温泉光林荘」が所在します。

    この両施設は渡り廊下で繋がっており、宿泊客は両方の湯を楽しむことができます。

    泉質は「ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉」で、源泉温度は69℃、無色透明の少し塩辛い湯は、肌がスベスベしてホッカホッカと温まり、神経痛・筋肉痛・疲労回復・冷え性・皮ふ病などに効くそうです。

    「いこいの湯」は、日帰り入浴専用の温泉施設で、清潔感あふれるタイル貼りの広々とした浴室で、男女別内風呂・男女別サウナ・男女別水風呂が備わっています。館内のロビー・大浴場・休憩室などに、地元出身の作家達による彫刻・風景画・写真をタイル模写した壁画・陶器などの芸術作品が飾られ、さながら美術ギャラリーのようで、バリアフリー対応の個室浴場も設置されています。

    光林荘は、日帰り入浴も可能な「公共の宿」ですが、昔ながらの日本旅館式で客室は全て和室、落着いた雰囲気の中で、温泉とウニ・イカ・鮭・アワビ・ホタテ・エビなどの前浜の旬や名産のユリ根の膳を味わえます。

    温泉施設のすぐ傍には、「館浦温泉公園」があり、天然石を用いた健康遊歩道「素足のこみち」・全天候型テニスコート・ゲートボール場などが設けられています。

    「素足の小路」は、様々な大きさや形の自然の石を敷き詰めた歩道で、その上を裸足で歩くことによりツボを刺激し、血行を促進することにより、新陳代謝が活性化すると言われていますよ。

    また、毎年8月には「おとべ温泉&産業まつり」が開催されますよ。
    おすすめ度
    5.0
    おすすめポイント
    • 癒し
    • デート
    • 子連れ
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは利用規約注意事項投稿のコツをご参照ください。

※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
ページの先頭へ