ドライブスポット情報
きよさとおんせん ほてるりょくせいそう きよさと温泉 ホテル緑清荘
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 21人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
きよさと温泉 ホテル緑清荘 |
スポット名かな |
きよさとおんせん ほてるりょくせいそう |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道斜里郡清里町羽衣町31番地 |
アクセス |
車で、網走から約40km(約50分)、釧路からは約123km(約2時間10分)、帯広からは約200km(約3時間40分)、札幌からは約366km(約5時間30分)、千歳からは約336km(約5時間)。
公共交通では、JR釧網本線の「清里町駅」で下車し、徒歩で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2014/02/11 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:きよさと温泉 ホテル緑清荘
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
町営の温泉宿泊施設(日帰り入浴可能)と民営の宿泊施設があります。
公共の宿「ホテル緑清荘」は、当初「地域保養施設」として開業した後に「清里町緑地等管理中央センター」となり、その後に客室の増設、レストラン・大浴場・ロビーなどを改修して、平成22年(2010年)にリニューアルオープンした綺麗で立派な施設です。
泉質は「ナトリウム塩化物温泉」で、源泉温度52.9℃、かけ流しの天然温泉(源泉温度が高いため加水)、薄淡黄緑色を帯びた湯は神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病などに効くそうです。
広々としたタイル張りの明るい浴室に主浴槽のほか、小浴槽・バイブラ・寝湯(ジェット風呂)・水風呂・サウナがあり、設備が充実しています。
また、隣接して18ホールのパークゴルフ場があるほか、近くに清里トレーニングセンター・町民プール・パークゴルフ場・野球場などの施設もあります。
日帰り入浴の利用は、10:00から22:00(土・日・祝日は21:00まで)、年中無休(年末年始を除く)です。