- 北海道 グルメスポットランキング
- 北海道 グルメスポットランキング
-
- 1 札幌市中央卸売市場 場外市場
- 2 麺屋くりた
- 3 森住製麺直売店
- 4 道の駅 みついし
- 5 ドイツ風ファーム喫茶 LandCafe
- 6 きのこ王国 仁木店
- 7 くるるの杜
- 8 いかめし(柴田商店 )
- 9 グルメ回転寿司函太郎上磯店
- 10 花畑牧場 夕張【閉店】
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 日産北海道陸別試験場
- 2 当別ふくろう湖
- 3 札幌市中央卸売市場 場外市場
- 4 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 5 ジェットコースターの路(上富良野町道フラノ原野西11線)
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 エサヌカ線
- 8 天馬街道
- 9 麺屋くりた
- 10 美々公園
[集計期間:2022/07/01~2022/07/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
「社会適応の難しかった様々な困難を背負った人達」や「チーズ製造・有機農業・共同生活などを体験し、自立を目指す人達」によって運営されています。
農場の代表を務める方は、30年以上も前からナチュラルチーズ製造を続け、フランスの「ギルド・デ・フロマジェ」という称号を授与(チーズ製造に携わる日本人では初めての快挙)されているそうです。
ブラウンスイス種の乳牛・活性炭や発酵菌を活用した牛舎・自然流下を生かした集乳システム・軟石造りの本格的な熟成庫など、美味しいチーズづくりの条件を徹底的に追及しているそうです。
ブラウンスイス牛から搾られたミルクを元に作られたナチュラルチーズは、国内外で数々の賞に輝き、ヨーロッパをはじめ国際的に高い評価を得ています。
ソフトタイプからハードタイプまで種類が多く、桜の風味を活かした「さくら」・笹塩という特別な塩を使用してクマザサの葉でくるんだ「笹ゆき」・ウォッシュタイプで日本酒で洗う「酒蔵」・石積みの地下熟成庫で仕上げた溶かしてパンにかけるチーズ「ラクレット」など、どれもオリジナリティと拘りがあります。
農場内にある交流センター「ミンタル」(アイヌ語で広場・人の行き交う場所の意味)では、販売・飲食のほかに、チーズづくり・パン&バターづくり体験もできますよ。
営業は10:00から17:00で、4月から11月まで 無休(喫茶は火曜が休み)・12月から3月まで 日曜が定休日(喫茶は日曜・火曜が休み)です。