ドライブスポット情報
みちのえき きたまえぶね まつまえ 道の駅 北前船 松前
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 11人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
道の駅 北前船 松前 |
スポット名かな |
みちのえき きたまえぶね まつまえ |
テーマ |
道の駅 |
所在地 |
北海道松前郡松前町唐津379番地 |
アクセス |
函館から車で約2時間。国道228号線沿い。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/11/19 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
松前町は北海道内で唯一の城下町、「松前城」・「桜」・「鮪」が有名で、かつて蝦夷地と本州の間を往来していた交易船の「北前船」が駅名となっています。
駅舎内には、「観光案内所」・「物産販売コーナー」・「レストラン」があります。
物産販売コーナーは、地元の漁業協同組合が直売しており、新鮮なウニ・アワビ・マグロなどの魚介類、松前漬・スルメなどの特産品などが販売されています。また、松前産の岩海苔を用いた「道の駅弁 松前岩のり弁当」も販売しています。
レストラン「北前食堂」では、津軽海峡の絶景を眺めながら、3種類の味が楽しめる「ご当地グルメ松前マグロ三色丼」・「マグロ漬け丼」・「松前殿様丼ぶり」・「松前生ウニ丼」・海鮮系のラーメンやカレーなど、新鮮な魚介類を用いた美味しいメニューが揃っていますよ。
駐車場(無料)は、普通車97台・大型車3台・身障者用2台です。
開館は4月から10月が9:00~18:00・11月から3月が9:00~17:00で、休館日は毎週火曜日・年末年始です。