ドライブスポット情報
くっちゃんおんせん(くっちゃんおんせんほてるようてい) 倶知安温泉(くっちゃん温泉ホテルようてい)
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 14人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
倶知安温泉(くっちゃん温泉ホテルようてい) |
スポット名かな |
くっちゃんおんせん(くっちゃんおんせんほてるようてい) |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道虻田郡倶知安町字旭69番 |
アクセス |
車で、倶知安町の中心部から約5分(約1km)、小樽からは約1時間25分(約64km)、札幌からは約2時間5分(約101km)、千歳からは約2時間(約103km)。
公共交通では、JR函館本線の「倶知安駅」で下車し、徒歩で約15分。又は駅前からタクシ-を利用。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/10/23 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
この宿泊施設の前身は1969年(昭和44年)に開業(開湯)した「倶知安温泉 ホテル羊蹄閣」で、その後の2000年(平成12年)に経営母体が変わり、源泉を再ボーリング、施設をリニューアルし、施設名称を変更して現在に至っています。
古き昔を懐かしみ、再訪される方々も多いのではないでしょうか。
泉質は「ナトリウム炭酸水素塩泉・ナトリウム塩化物泉」で、源泉の温度は50.1度、源泉100%掛け流し、無色でやや硫黄臭ぼ湯は、神経痛・腰痛・痛風・筋肉痛・皮膚病・疲労回復などに効くそうです。「美肌の湯」・「湯冷めしない湯」としても知られています。
浴場は、男女別内風呂・男女別露天風呂・ジャグジー風呂・水風呂・サウナが整っています。
ガラス張りの浴場と露天風呂からは、秀峰「羊蹄山」の雄姿とニセコ連峰の眺望が絶景で、感動しますよ!
なお、日帰り入浴の利用時間は10:00から22:00です。(無休)