- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 富内いきがいセンター
- 2 登川温泉
- 3 松原温泉
- 4 天然温泉くるみの湯(旧:根志越温泉)
- 5 湯ノ岱温泉
- 6 大湯沼川の天然足湯
- 7 層雲峡
- 8 大雪山旭岳
- 9 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 10 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 6 民宿しずや
- 7 天馬街道
- 8 日本一長い直線道路(国道12号)
- 9 冷水峠 カルデラ展望所
- 10 山中牧場 赤井川本店
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
素敵な一戸建て(2階タイプ・平屋バリアフリータイプ)コテージ宿泊、地元食材を用いたバイキング料理が味わえる食事処(れすとらん花いち)、滝川産のそば粉を使った蕎麦打ち・パンづくり・陶芸体験などもでき、バーベキューコーナー・炭火焼肉レストラン・お土産処・農産物直売所・パークゴルフ場(9ホールが2コース)もあります。
温泉は天然温泉で、泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」、源泉温度30.8度を加温利用、一部が源泉掛け流し、無色透明の湯は神経痛・婦人病・打ち身・筋肉痛に効くそうです。
また、「重曹泉」の名でも知られ、アルカリ性のため皮膚表面の脂肪分などが乳化して洗い流され、スベスベ感があることから、「美人の湯」又は「美肌の湯」とも呼ばれていますよ。
浴室は広く、男女別内風呂・男女別露天風呂(木風呂・岩風呂)・泡風呂・ジェットバス・ジャグジー・打たせ湯・寝湯・サウナ(乾式と湿式)・高温湯(約43℃)・低温湯(約41℃)があり、小さな子供が遊べるような浅い「幼児湯」や、一人で入浴することが困難な方のために、介助される方も一緒に入浴できる「養生浴室」もあります。
営業は10:00から22:00で、休業日は第1月曜日です。