ドライブスポット情報
たきかわふれあいのさと 滝川ふれ愛の里
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 12人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
滝川ふれ愛の里 |
スポット名かな |
たきかわふれあいのさと |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道滝川市西滝川76番地1 |
アクセス |
車で、滝川市の中心部から約8km(約10分)、旭川からは約55km(約45分)、札幌からは約102km(約1時間30分)、千歳からは約133km(約2時間)。
公共交通では、JR函館本線の「滝川駅」で下車し、駅前の「滝川ターミナル」から北海道中央バスの「滝川ふれ愛の里線」に乗換え、「滝川ふれ愛の里」バス停で下車して直ぐ。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/10/20 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:滝川ふれ愛の里
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
素敵な一戸建て(2階タイプ・平屋バリアフリータイプ)コテージ宿泊、地元食材を用いたバイキング料理が味わえる食事処(れすとらん花いち)、滝川産のそば粉を使った蕎麦打ち・パンづくり・陶芸体験などもでき、バーベキューコーナー・炭火焼肉レストラン・お土産処・農産物直売所・パークゴルフ場(9ホールが2コース)もあります。
温泉は天然温泉で、泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」、源泉温度30.8度を加温利用、一部が源泉掛け流し、無色透明の湯は神経痛・婦人病・打ち身・筋肉痛に効くそうです。
また、「重曹泉」の名でも知られ、アルカリ性のため皮膚表面の脂肪分などが乳化して洗い流され、スベスベ感があることから、「美人の湯」又は「美肌の湯」とも呼ばれていますよ。
浴室は広く、男女別内風呂・男女別露天風呂(木風呂・岩風呂)・泡風呂・ジェットバス・ジャグジー・打たせ湯・寝湯・サウナ(乾式と湿式)・高温湯(約43℃)・低温湯(約41℃)があり、小さな子供が遊べるような浅い「幼児湯」や、一人で入浴することが困難な方のために、介助される方も一緒に入浴できる「養生浴室」もあります。
営業は10:00から22:00で、休業日は第1月曜日です。