- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 富内いきがいセンター
- 2 登川温泉
- 3 松原温泉
- 4 天然温泉くるみの湯(旧:根志越温泉)
- 5 湯ノ岱温泉
- 6 大湯沼川の天然足湯
- 7 層雲峡
- 8 大雪山旭岳
- 9 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 10 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 6 民宿しずや
- 7 天馬街道
- 8 日本一長い直線道路(国道12号)
- 9 冷水峠 カルデラ展望所
- 10 山中牧場 赤井川本店
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
「住民保養センター」と称されていますが、村民に限らず、誰でも利用することができます。
泉質は「含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉」(含食塩重曹硫化水素泉)で、源泉温度8.9℃の冷鉱泉を加温利用しており、黄色みがかった湯は、神経痛・筋肉痛・五十肩・関節痛・運動 麻痺などに効くそうです。
男女別の「内湯」は源泉100%の浴槽とジャグジーの浴槽に分かれており、天塩川を望む「露天風呂」もあります。
周辺には、フィールドアスレチック・緑の散策路パークゴルフ場・ログハウス・キャンプ場(芝生のフリーサイト)も併設されていますので、ファミリーでの利用に最適なスポットです。
なお、食事処の山菜・川魚・ジャガイモなどを使った「郷土料理」、「カモ鍋」、麺が黒い「音威子府そば」がオススメですよ!
また、近くにあるJR宗谷本線の「天塩川温泉駅」は、侘・寂れた小さな無人駅で、1両編成ですら、はみ出てしまう短いホーム・周辺には2~3軒の廃屋民家しかないロケーション、正に「秘境駅」と呼ぶに相応しい状況で、鉄道ファンに人気のスポットです。