ドライブスポット情報
まるとましょくどう マルトマ食堂
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 16人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
マルトマ食堂 |
スポット名かな |
まるとましょくどう |
テーマ |
グルメ |
所在地 |
北海道苫小牧市汐見町1丁目1番13号 苫小牧市公設地方卸売市場の1階 |
アクセス |
車で、苫小牧市の中心部から約2km(約7分)、札幌からは約62km(約1時間10分)、千歳からは約27km(約35分)。
公共交通では、JR室蘭本線の「苫小牧駅」で下車し、駅前のバスターミナルから道南バスの「港町線」に乗換え、「卸売市場前」バス停で下車して直ぐ。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/06/18 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:マルトマ食堂
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
元々は、地元の漁師など市場関係者向けの食堂で、営業時間は朝6時から昼の2時までだったのですが、北海道をバイクで旅するライダー達の評判が口コミで広がり、「ライダー飯屋」として定着しました。
その後、テレビ番組や旅雑誌・グルメ雑誌でも取り上げられて全国に知れ渡り、現在では苫小牧屈指の超有名店かつ観光スポットとなっています。
大人気の理由は、どのメニューも「食べ切れるだろうか?」と心配になるほどの超デカ盛り、ボリューム・美味しさ・激安価格の三拍子です。
ホッキ貝料理に限らず、ウニが一折丸ごと入っている「特上生ウニ折丼」・海鮮が山盛り入った「マルトマ丼」・「活鮑丼」など、新鮮な海鮮メニューがたくさん揃っていますよ!
営業は、6:00から14:00(朝食営業・ランチ営業)です。なお、昼時は11時過ぎから混み始め、昼前には店の外まで順番待ちの行列ができますので、時間帯を考えて来店してください。