ドライブスポット情報
ぐりるせいざんのうじょう グリル青山農場
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 4人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
グリル青山農場 |
スポット名かな |
ぐりるせいざんのうじょう |
テーマ |
グルメ |
所在地 |
北海道空知郡南富良野町字幾寅617-21 |
アクセス |
車で、「道の駅南ふらの」から南へ約300メートルの国道38号線沿い。道央自動車道トマムICより約22km。
公共交通では、JR根室本線「幾寅駅」で下車し、徒歩で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/03/08 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:グリル青山農場
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
ナラ薪材を使用して高温のイタリア製石窯で焼く、イタリア系移民直伝の本格的なナポリピザの専門店です。
南富良野町字北落合に所在する農作業体験や農場見学・収穫体験などを行っている「ブルーマウンテンズファーム」(ふれあいファーム 岩永農場)の新鮮な旬の農作物を食材に使用していることから、この店名を選んだそうです。イタリア製の薪石窯を使用し、直径約30cmもおの大きなピザの生地はナポリタイプで、女性なら2人分のボリュームです。
600度の高温・1分で焼き上げるピザは、縁はサックサック、中はモッチリとしています。
特にオススメは、自家製製ピザソースにモツァレラとゴーダのミックスチーズをたっぷりふりかけ、10日間塩蔵熟成した後にスモークしたベーコンをトッピングしているという「自家製ベーコンのピザ」ですよ!
他にも、10時間以上じっくりと煮込んだ「ミートソースの茹で上げスパゲティ」・熱々トロトロの状態で出てくる「手打ちパスタのラザニア」などの美味しいメニューがあります。
ランチタイムは、生地がなくなりしだい、終了となりますので、ご注意ください。
営業時間は11:00~17:00で、4月末の大型連休まで金・土・日曜日が営業日となります。