ドライブスポット情報
ていねおんせんほのか ていね温泉ほのか
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
3.3
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 8人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
ていね温泉ほのか |
スポット名かな |
ていねおんせんほのか |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2番1号 |
アクセス |
車で、千歳からは約45km(約55分)、小樽からは約35km(約40分)、苫小牧からは約66km(約1時間20分)。
公共交通では、JR函館本線の「手稲駅」、又は地下鉄の東西線「宮の沢駅」で下車し、無料送迎バスに乗車。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/03/06 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:ていね温泉ほのか
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
以前は「ワンディスパていねの湯」という名称の施設でしたが、経営母体が変わりリニューアルしました。
源泉は、敷地内の地下800mから湧出する36.1℃の「ナトリウム-塩化物泉(旧泉質名:食塩泉)」で無色・澄明・塩味、加熱を行い利用(加水なし)しているそうです。
冷え性・神経痛・慢性婦人病・関節痛・筋肉痛・うちみ・慢性皮膚病・などに効くとのことです。
入浴施設は男女あわせて18槽もあり、入浴内湯(天然温泉と人工温泉・真湯)・サウナ(2種類)・露天(2箇所)・岩盤浴(3室で全43床)・クールダウンなど多種多様に整っています。
なお、岩盤浴は天然ミネラルを含むヒマラヤ岩塩を使用しているそうです。
また、エステ・垢すり・もみほぐし・フットケアなどのボディケアも各種あり、タオル・館内着・専用ロッカールームは、料金内で使えます。
風呂上りには、休憩室を兼ねた食事処・寝処・インターネット室・漫画処(8500冊が読み放題)・女性専用室のほか、キッズルームも完備しており、子供連れでも安心です。
家族連れ・友人同士・通勤帰り・スポーツの後など、気軽に利用できる施設です。
営業時間は9:00から25:00で、年中無休です。