ドライブスポット情報
	せいわおんせんるおんと		せいわ温泉ルオント
	
	
		
			| クチコミ投稿 | 
			1件 | 
		
		
			| おすすめ度 | 
			
				5.0 
							 | 
		
		
			| テーマ | 
			
			 | 
		
	
	
		- Q:このスポットに行ってみたいですか?
 
		- 
			
			
行ってみたい人 22人
		 
	
	 
 
スポット基本情報
	
		| スポット名 | 
		せいわ温泉ルオント | 
	
		
		| スポット名かな | 
		せいわおんせんるおんと | 
	
		
		| テーマ | 
		温泉 | 
	
	
		| 所在地 | 
		北海道雨竜郡幌加内町字政和第一 | 
	
	
		| アクセス | 
		車で、札幌から約2時間30分(約180km)、旭川市からは約1時間45分(約115km)。
公共交通では、JR名寄駅からジェイ・アール北海道バスの深名線に乗り、「ルオント前」で降車。 | 
	
	
		| 周辺駐車場 | 
		
			無料あり
					 | 
	
	
		| 登録日:2012/07/12 | 
		登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) | 
	
 
	
	
	
  
    ×
    
      スポット情報を送る
	  スポット名:せいわ温泉ルオント
		  
		  
	  スマートフォンでスポット情報を見る
	  
	  QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
 
	  
	   
	  
	 
   
 
	ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
	
	※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
	※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
 
 
クチコミ情報
天塩山系三頭山の麓に湧き出るナトリウム塩化物泉(中性低張性冷鉱泉・旧泉質名は弱食塩泉)で、神経痛、筋肉痛、健康増進、慢性婦人病、冷え性、痔疾慢性皮膚病に効果があるそうです。
無色透明の湯で、露天風呂は加温掛け流し、内風呂は加温濾過循環式です。
山深い緑の中に北欧風の外観が印象的な建物で、日帰り入浴や食事のほか、ログキャビン(9棟)で宿泊ができます。
「ルオント」(luonto)とは、フィンランド語で「自然の恩恵」という意味だそうですよ。