ドライブスポット情報
みちのえき ぱぱすらんどさっつる 道の駅 パパスランドさっつる
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 6人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
道の駅 パパスランドさっつる |
スポット名かな |
みちのえき ぱぱすらんどさっつる |
テーマ |
道の駅 |
所在地 |
北海道斜里郡清里町字神威1071番地 |
アクセス |
車で、斜里町から約20km、小清水町から約13km、弟子屈町から約41km |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/12/29 |
登録者:VHF(はなくそオヤジ)さん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
2012年(平成24年)6月から工事が始まり、2013年(平成25年)4月にオープンしましたよ。
大きな駅舎となり、温泉施設には、「露天風呂」と「足湯」が設置され、館内に地元の新鮮野菜を販売する「直売所」が設けられました。
旧駅舎はスポーツ施設に改修するそうです。
なお、駅名の「パパス」は、南米スペイン語の「papas」で、「じゃが芋」を意味する言葉です。つまり、「じゃが芋の地さっつる」と言うことですね。
」
温泉とパークゴルフが楽しめる道の駅です。