ドライブスポット情報
かやぬまおんせん 茅沼温泉(休業中)
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
4.2
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 14人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
茅沼温泉(休業中) |
スポット名かな |
かやぬまおんせん |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道川上郡標茶町 |
アクセス |
釧路駅から車で30分、JR釧網本線茅沼駅から徒歩20分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/09/30 |
登録者:しゃびさん(40代・男性) |
- スポットメモ
※2019年3月22日より休業中
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
1972年(昭和47年)に標茶町がJR茅沼駅の東側16.5haを公園用地として買収し、1975年(昭和50年)
に温泉掘削を行い、深度1,100mで46℃の温泉を湧出させ、1978年(昭和53年)に温泉保養施設「釧路湿原パーク憩いの家かや沼」を開業し、1992年(平成4年年)に新館がオープンしたそうです。
泉質は「ナトリウム-塩化物泉」(低張性弱アルカリ性高温泉)で、源泉温度は47.2℃で源泉100%掛け流し、茶褐色のモール温泉の湯は慢性皮膚病・関節のこわばり・うちみ・くじき・病後回復期・健康増進・神経痛・筋肉痛・関節痛などに効くそうです。
「美肌の湯」とも云われ、子供のアトピーにも効果が高いそうですよ。
2009年(平成21年)にリニューアルしたヒノキ浴槽の露天風呂は源泉掛け流しで、眼下にシラルトロ湖を眺められます。
日帰り入浴の利用は、火・木・土・日曜日は、9:30~23:00、月・水・金曜日は、11:00~23:00です。
飛び出してくる鹿には要注意!