- 北海道 建物・史跡スポットランキング
- 北海道 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 冷水峠 カルデラ展望所
- 2 雄別炭鉱遺構
- 3 越川橋梁
- 4 稚内赤レンガ通信所
- 5 キナウシトンネル
- 6 朱鞠内湖展望台
- 7 小樽運河
- 8 宗谷岬ウインドファーム
- 9 オロフレ峠展望台
- 10 太田山神社
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 6 民宿しずや
- 7 天馬街道
- 8 日本一長い直線道路(国道12号)
- 9 冷水峠 カルデラ展望所
- 10 山中牧場 赤井川本店
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
「バラサン」とは、アイヌ語で「広い柵」いう又は「野獣を捕る平落としという罠」という意味と云われています。
この寺は、江戸時代後期にロシアの南下や場所請負人制度の弊害など、北辺の危機が叫ばれる中で、箱館奉行の願い出により1804年(文化元年)に設置が決定された、蝦夷三官寺の一つだそうです。
現存する建物は、殆んどが後代に改修されていますが、境内は江戸時代の佇まいを伝えています。
国泰寺が桜の名所として有名なのは、バラサン岬が激しい北海の波風から国泰寺を守っていたためとのことです。