- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ投稿 | 1件 |
---|---|
おすすめ度 |
3.3![]() |
テーマ |
スポット名 | 狩勝高原エコトロッコ鉄道(旧:新内駅) |
---|---|
スポット名かな | かりかちこうげんえことろっこてつどう(きゅう:しんないえき) |
テーマ | テーマパーク・遊園地 |
所在地 | 北海道上川郡新得町新内西5線637-1 |
アクセス | 車で、千歳から約136km、苫小牧からは約167km、札幌からは約168km、小樽からは約206km。公共交通では、公共交通では、JR根室線「新得駅」で下車し、タクシー又はレンタカーを利用。 |
周辺駐車場 | 不明 |
登録日:2021/12/20 | 登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
クチコミ情報
根室本線の「新内駅」は、1966年(昭和41年)に南富良野町の落合地区から新狩勝トンネルを経て新得町に至る新線が開業したことに伴い、本駅の所在する旧線が廃止され、廃駅となりました。その後1979年(昭和54年)までの間、旧ルートのうちこの駅付近~新得駅間は「狩勝実験線」として、鉄道事故などの実験線として使われた時期があったそうです。駅名は、アイヌ語の「ニ・ウン・ナイ」(木の沢)に由来するそうです。
この「エコトロッコ鉄道」は、800mのコースが整備され、踏切・トンネルありの変化に富んだコースで、乗車切符は懐かしい硬券で、持ち帰ることができます。
営業は、5月から10月で、9:30から16:30で、休業日は5月と10月が土・日・祝日、6月から9月は無休です。