- 北海道 テーマパーク・体験施設スポットランキング
- 北海道 テーマパーク・体験施設スポットランキング
-
- 1 大雪アンガス牧場
- 2 花畑牧場 夕張
- 3 ネイパル森
- 4 磯谷牧場跡地(磯谷高原)
- 5 足寄ハスカップ園
- 6 知床自然センター
- 7 二十間道路桜並木
- 8 見晴台萩原観光果樹園
- 9 ルスツリゾート
- 10 旭川市旭山動物園
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 当別ふくろう湖
- 2 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 3 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 4 エサヌカ線
- 5 天馬街道
- 6 きらら街道(空知南部広域農道)
- 7 北海道道123号(スカイライン・ジャパンのCMロケ地)
- 8 稚内赤レンガ通信所
- 9 日産北海道陸別試験場
- 10 天に続く道
[集計期間:2020/12/01~2020/12/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
ハスカップという名称はアイヌ語の「ハシカブ」(枝状の上にたくさんなるもの)に由来しているそうです。
スイカズラ科の落葉低木で、正式名称は「クロミノウグイスカグラ」と言います。
サハリン・シベリア・北海道などに自生し、本州では標高の高い地域にしか生育しないそうです。
株は約1mの背丈・実は約2㎝、収穫時期が短く、収穫量も少ない貴重な果実で、果実の表面は青紫色・中身は赤紫色、ビタミンCやE・鉄分・カルシウム・ポリフェノールなど多くの栄養素が含まれ、疲れ目や視力を改善させる働きをするアントシアニンや抗酸化作用の強い成分がシアニジンの含入量はブルーベリーの数倍とも言われています。
畑も建物も手造りだそうで、建物は全てナラ材に拘り、英国の建物のようにお洒落ですよ。
営業は6月下旬から7月下旬です。