ドライブスポット情報
びふかおんせん(びふかちょうりんぎょうほようせんたー) びふか温泉(美深町林業保養センター)
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 152人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
びふか温泉(美深町林業保養センター) |
スポット名かな |
びふかおんせん(びふかちょうりんぎょうほようせんたー) |
テーマ |
アウトドア・キャンプ場 |
所在地 |
北海道中川郡美深町紋穂内139番地(びふかアイランド内) |
アクセス |
車で、道央自動車道「士別剣淵IC」より稚内方面に約50km。
札幌から約235km、千歳からは約265km、小樽からは約269km、苫小牧からは約290km。公共交通では、JR宗谷本線「美深駅」下車、名士バス「恩根内線」乗換え、「美深温泉前」バス停で下車。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2020/03/20 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:びふか温泉(美深町林業保養センター)
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
当初は、天塩川の川水を沸かして浴用に利用していたそうですが、1990年(平成2年)に敷地内で掘削を行い、地下500mで冷鉱泉を掘り当て、「びふか温泉」として利用を始めたそうです。
泉質は「ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉」(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)で、源泉温度19.4℃を加熱利用、無色透明の湯は疲労回復・冷え性・筋肉痛などに効くそうです。
露天風呂はありませんが、大浴場は大きな窓と天窓から外光が降り注ぎ開放感があり、ジェットバス・サウナも完備しています。
日帰り入浴客用の休憩スペースには、大型液晶テレビやマッサージチェアも完備されています。日帰り入浴の利用は、10:00~21:00(月曜9:00~17:00不可)です。
また、館内のレストラン「つつじ」では、珍しいチョウザメ・キャビアを用いた料理が堪能できますよ。