ドライブスポット情報
どうみんのもり 道民の森
| クチコミ投稿 |
3件 |
| おすすめ度 |
4.7
|
| テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 9人
スポット基本情報
| スポット名 |
道民の森 |
| スポット名かな |
どうみんのもり |
| テーマ |
アウトドア・キャンプ場 |
| 所在地 |
北海道石狩郡当別町~月形町 |
| アクセス |
札幌から車で約1時間 |
| 周辺駐車場 |
無料あり
|
| 登録日:2009/06/12 |
登録者:KUWAさん(30代・女性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:道民の森
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
「神居尻地区」は、「道民の森」の中核で、案内所・森林学習センター・コテージ・キャンプ場などの施設があり、森の散策や自然観察、神居尻山の登山、水源の森での植樹や体験が楽しめます。
「青山地区」は、シラカバ林に囲まれたパークゴルフ場・森の中を巡る人力トロッコ・サイクリングロードが楽しめます。
「牧場南地区」は、ハーブ園、薬草薬木園、果実の森があり、森林セラピーやアロマセラピーが体験できます。
「青山中央地区」」は、団体や企業等が北海道と協働で植樹や木の手入れなどを行い、森づくりを進めているエリアです。
「一番川地区」は、森と川に囲まれた環境抜群のキャンプ場です。オートキャンプ場とフリーサイトの自然体験キャンプ場があり、渓流釣りや、川遊びができます。
「月形地区」は、ログハウス風バンガローとフリーサイトのキャンプ場です。森を歩く楽しみに加えて、木工作や陶芸で土の感触を楽しむことができます。
キャンプ場有り、釣りも出来るし、レンタサイクルもあり、トロッコ、果樹園、ゴルフ場、トレッキングコースもあります。
凄く広いので飽きずに遊べます。
無料の遊具も多く、なにより綺麗です。
軽いトレッキングコースもありますし何度いっても楽しいです。