ドライブスポット情報
ほろかないここうえんきゃんぷじょう ほろかない湖公園キャンプ場
| クチコミ投稿 |
1件 |
| おすすめ度 |
5.0
|
| テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 235人
スポット基本情報
| スポット名 |
ほろかない湖公園キャンプ場 |
| スポット名かな |
ほろかないここうえんきゃんぷじょう |
| テーマ |
湖沼・河川 / 湖沼・河川 / アウトドア・キャンプ場 |
| 所在地 |
北海道雨竜郡幌加内町字幌加内 幌加内交流プラザ |
| アクセス |
車で、札幌から約168㎞、千歳からは約197㎞、小樽からは約201㎞、苫小牧からは約124㎞。公共交通では、JR「深川駅」で下車、路線バス「深名線」に乗換え、「幌加内」バス停で下車、タクシー利用。 |
| 周辺駐車場 |
無料あり
|
| 登録日:2019/11/07 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:ほろかない湖公園キャンプ場
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
自然に囲まれた静かな公園で、春は桜・秋には紅葉が楽しめます。特に、秋はダムの水が抜かれるので、湖底の形が分かる一種独特の雰囲気となります。
駐車場・トイレ・ベーキューハウス(3棟)・キャンプ場などが整っており、ボートやカヌーにも最適です。ベーキューハウスは、フィンランド製のコンロが設置されているコタハウスになっていますよ。
キャンプ場の開設期間は、 5月上旬から10月下旬で、管理人さんが常駐(朝8時~夜7時まで)しています。
なお、このダムの前身は、1928年(昭和3年)に竣工した「新成生ダム」(農業用溜池)で、その後に嵩上げ工事を行って貯水量を増やし、「雨煙内ダム」となったそうですよ。