ドライブスポット情報
やまぐちうんが 山口運河
| クチコミ投稿 |
1件 |
| おすすめ度 |
5.0
|
| テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 67人
スポット基本情報
| スポット名 |
山口運河 |
| スポット名かな |
やまぐちうんが |
| テーマ |
その他の建物・史跡 |
| 所在地 |
北海道札幌市手稲区手稲山口804番地 |
| アクセス |
車で、札幌市の中心部から約15㎞(約35分)、小樽からは約24㎞(約20分)、千歳からは約55㎞(約1時間)、苫小牧からは約78㎞(約1時間20分)。
公共交通では、JR函館本線の「星置駅」で下車し、駅前からジェイアール北海道バスの「宮59」に乗換え、「星置養護学校前」バス停で下車して直ぐ。
|
| 周辺駐車場 |
無料あり
|
| 登録日:2017/10/14 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:山口運河
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
「山口地区」の排水と、地元住民の交通路・石狩湾から札幌方面への物資輸送路として利用され、往時は舟運が栄えたそうですが、鉄道輸送の発達に伴い完成後わずか7~8で廃止となったそうです。
「花畔・銭函運河」は、殆どが埋め立てられましたが、「手稲山口運河」は沿線の土地の排水河川として利用され続けて現在も残っており、小樽方面への数㎞区間は散策路として整備され、「山口運河の由来」の案内板があります。
毎年9月には、地域主催の「山口運河まつり」が開催されています。