ドライブスポット情報
かもえない2000ねんのもりこうえん(とうまるやま) 神恵内2000年の森公園(当丸山)
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 75人
スポット基本情報
スポット名 |
神恵内2000年の森公園(当丸山) |
スポット名かな |
かもえない2000ねんのもりこうえん(とうまるやま) |
テーマ |
山岳・渓谷 |
所在地 |
北海道古宇郡神恵内村大字神恵内村字トーマル |
アクセス |
車で、神恵内村の市街から約16km(約20分)、小樽からは約52km(約1時間15分)、札幌からは約91km(約2時間)、千歳からは約125km(約2時間25分)、苫小牧からは約152km(約2時間55分)。
公共交通では、JR函館本線の「小樽駅」で下車、駅前から北海道中央バスの「高速いわない号」に乗換えて「岩内ターミナル」下車、同ターミナルから「神恵内線」に乗換え、「神恵内役場前」バス停で下車して、タクシーを利用。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2016/06/14 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:神恵内2000年の森公園(当丸山)
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
当丸沼への遊歩道や当丸山及び両古美山(標高814m)への登山道も整備されており、ファミリー登山にも最適です。
両古美山の頂上からは、高い樹木が殆どないことから、360度の大パノラマが満喫できますよ。
また、周辺は、「竹の子」の宝庫として知られており、シーズン中には山菜採りで賑わいます。
開園は概ね6月から10月で、当丸峠スノーシェルター内にある進入ゲートが開放されます。