ドライブスポット情報
えほんのやかた 絵本の館
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 24人
スポット基本情報
スポット名 |
絵本の館 |
スポット名かな |
えほんのやかた |
テーマ |
その他の体験施設 |
所在地 |
北海道上川郡剣淵町緑町15番3号 |
アクセス |
道央道「和寒IC」から車で約15分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2014/04/11 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:絵本の館
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
絵本の図書室と美術館が一緒になった「親子が触れ合えるスポット」として、北海道の内外から多くの人々が訪れ、愛され・親しまれている施設だそうです。
毎年8月には「けんぶち絵本の里大賞」・2月には「けんぶち絵本まつり」などのほか、定期的な絵画展も開催されています。
広々とした館内には、世界の絵本が並ぶ「えほんのへや」・原画を展示している「展示ホール」・「絵本閲覧室」・「一般書閲覧室」・「読書室」・「木のおもちゃ」・「まちの図書室」などがあるほか、「絵本の里大賞」を受賞した絵本や絵本の館オリジナルグッズの販売も行われており、大人も子供も時間を忘れて、夢の世界を満喫できます。
また、館内にある「喫茶らくがき」は、大きな窓から陽射しが差し込む、静かで寛げる空間です。
剣淵特産の「夢見るトマトジュース」を使ったミートスパゲティ・チキンカレー・エビピラフ・カルボナーラ・かけうどん・カレーうどん等、地元の特産品を使ったメニューが安価で味わえるほか、手作りケーキやクッキーもあり、のんびりと食事とティータイムが楽しめますよ。
開館は10:00~17:00で、休館日は毎週水曜日(GW・秋冬期間特別営業あり、8月は無休)です。