ドライブスポット情報
かりんばいせき カリンバ遺跡
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 26人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
カリンバ遺跡 |
スポット名かな |
かりんばいせき |
テーマ |
その他の建物・史跡 |
所在地 |
北海道恵庭市黄金南5丁目 |
アクセス |
車で、恵庭市の中心部から約1km(約5分)、札幌からは約31km(約35分)、千歳からは約9km(約10分)。
公共交通では、JR千歳線の「恵庭駅」で下車し、東出入口から出て、徒歩で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2014/03/30 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:カリンバ遺跡
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局
![](/IMAGES/BASE/COMMON/drivenavi_mail.png)
までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
この段丘面と低地面を併せた約4.2haが2005年に国の史跡に指定され、漆塗りの装身具等は2006年に重要文化財に指定されました。
以前は遺跡の近くに、 遺跡名の元になった「カリンパ川」いう 小川が流れていたそうです。「カリンパ」とは、アイヌ語で 「桜の木の皮」 という意味だそうです。
遺跡の傍には「カリンバ自然公園」があり、開拓に伴い埋め立てられて消えた長さ約6㎞の小河川(旧)カリンバ川の流れが僅かにに残り、蛇行する川跡には微かな水の流れもあります。春になり雪が融け始めると、川の周りにはミズバショウ・エゾエンゴサクなどの花が咲きます。