- 北海道 建物・史跡スポットランキング
- 北海道 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 越川橋梁
- 2 冷水峠 カルデラ展望所
- 3 雄別炭鉱遺構
- 4 稚内赤レンガ通信所
- 5 元町配水場
- 6 キナウシトンネル
- 7 宗谷岬ウインドファーム
- 8 オロフレ峠展望台
- 9 朱鞠内湖展望台
- 10 太田山神社
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
[集計期間:2025/10/01~2025/10/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
| スポット名 | 旧・元村街道(ファイターズ通り) |
|---|---|
| スポット名かな | きゅう・もとむらかいどう(ふぁいたーずどおり) |
| テーマ | その他の建物・史跡 |
| 所在地 | 北海道札幌市東区北9東7~北7東3 |
| アクセス | 車で、札幌市の中心部から約1km(約7分)、千歳からは約40km(約45分)、小樽からは約39km(約45分)。 公共交通では、JR札幌駅で下車し、徒歩で約10分。又は地下鉄の南北線か東豊線の「さっぽろ駅」で下車し、徒歩で約10分。 |
| 周辺駐車場 | 有料あり |
| 登録日:2013/11/04 | 登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
クチコミ情報
碁盤目状に道路が敷設されている札幌の都心部ですが、JR札幌駅の東側に旧・元村街道の雰囲気を感じさせる斜めに延びる道が残されています。
この斜め通りの界隈は、かつて開拓草創期の玄関口であった石狩から札幌(元村)を結ぶ街道筋として栄え、明治中期には製麻工場や麦酒工場が建設され、従業員の寄宿舎や社宅の増加に伴い、商店街が賑わいをみせ、通りの両側に商店や飲食店が建ち並んだそうです。
現在でも、堂々とした風格のある下見板張り木造の建物・壁に付く琺瑯製の看板・石造倉庫・蔦に覆われた商店(営業中)、レンガ造り・切妻の三角屋根・アーチ付三連窓のモダンな建物の旧・銭湯(現在は飲食店として営業中)など、明治末期や昭和初期の建物が残り、歴史的な価値と独特の雰囲気を醸し出しています。
また近年、この「斜め通り」は「ファイターズ通り」とも呼ばれています。
近くにプロ野球球団の屋内練習場があるのが縁だそうです。
街路灯に旗・街頭に幟が掲げられ、歩道の路面には球団のロゴマークがペイントされていますよ。