ドライブスポット情報
ほろにてつどうきねんこうえん 幌似鉄道記念公園
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 694人
スポット基本情報
スポット名 |
幌似鉄道記念公園 |
スポット名かな |
ほろにてつどうきねんこうえん |
テーマ |
テーマパーク・遊園地 |
所在地 |
北海道岩内郡共和町幌似98番地の2 |
アクセス |
車で、小樽市から約51km(約1時間10分)、札幌からは約90km(約2時間)、千歳からは約130km(約2時間30分)。
公共交通では、JR函館本線の「小沢駅」又は「倶知安駅」で下車し、駅前からニセコバスの「小沢線」に乗換え、「共和役場前」バス停で下車、徒歩で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/10/26 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:幌似鉄道記念公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
過去に映画のロケ地としても利用されており、駅舎に入ると、いつか・どこかで見た様な懐かしいシーンが蘇ってきます。
管理人は居ませんが、駅舎の保管状況と綺麗さに驚かされますよ!
駅舎内には、料金表や時刻表が当時のまま保存されており、その当時、札幌までの運賃が1,240円・東京までの運賃が12,400円・大阪までの運賃が14,300円であったことを知ることができます。
鉄道ファンの御用達である「駅ノート」も置かれています。
ホームには、客車(スハフ42507)・客車や貨車の最後尾に連結する乗務員用車両の有蓋緩急車(ワフ29587)が、静態保存(停められて)されていますよ。
乗務員用車両の中には、昔懐かしい「だるまストーブ」が置かれています。
観光バスツアーが訪れないため、静かで「昭和レトロ」に浸り、ゆったりと過ごせる良い場所ですよ。
本来の駅舎の場所からは若干離れてしまったので、廃線を訪ねる鉄道ファンは、少し物足りなさを感じるかもしれませんね。
開館は4月29日から10月31日までの9時から17時で、月曜日は休館です。