- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 北海道ふくろう乃湯リゾート
- 2 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 3 道の駅 みついし
- 4 登川温泉
- 5 ウナベツ温泉(ウナベツ自然休養村管理センター)【閉業】
- 6 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣
- 7 函館湯の川温泉 啄木亭
- 8 定山渓
- 9 川上温泉
- 10 黄金温泉
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 2 当別ふくろう湖
- 3 ライオン(雷音)の滝
- 4 石狩太美防風林
- 5 日産北海道陸別試験場
- 6 天馬街道
- 7 冷水峠 カルデラ展望所
- 8 きらら街道(空知南部広域農道)
- 9 ジェットコースターの路(上富良野町道フラノ原野西11線)
- 10 エサヌカ線
[集計期間:2022/06/01~2022/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
以前は宇宙飛行士の毛利さんの実家だったそうです。
銭湯風の建物外観ですが、正真正銘の源泉100%の天然温泉ですよ!
泉質は「塩化ナトリウム炭酸水素塩泉」で、源泉温度は42.5℃、源泉100%かけ流しです。
湯は、やや濁りがある薄い緑色を帯び、微弱な硫黄臭がある湯は短時間でも良く温まり、リウマチ性疾患・運動機能障害・更年期障害・皮膚秒などに効くそうです。
また、メタケイ酸が通常の2倍以上含まれており、美肌効果が期待できることから、「美人の湯」とも呼ばれているそうです。
浴槽は、内風呂と露天風呂で、日替わりでサクランボ風呂・リンゴ風呂・ワイン風呂・熊野古道の檜風呂など、変り風呂も楽しめます。
また、酸素の力で体をリフレッシュする「酸素カプセル」まで設置されていますよ!
2階の食事処では、地元余市の前浜で獲れた新鮮な海の幸を素材に使った「イカ甘エビ丼」・「甘エビかき揚げ丼」・「ウニ丼」・「イクラ丼」・「鮭フライ定食」など、四季折々の旬の料理を味わえ、無料の休憩室で休みながらゆっくりと過ごすことができます。
営業は9:30~22:00(4~12月の水曜日は13:00~21:00)で、定休日は4~12月が無休・1~3月が水曜日です。