日本の四季をドライブで楽しもう
イベント、テーマに合わせたスポット、コースをご紹介
ドライブ好きのための全国ドライブスポット情報
みんなが注目しているドライブスポットが一目で分かる!
お気に入りのコースや、思い出のスポット、まとめ方は自由です
愛車や家族、あなたの思い出を語りませんか?
ドライブにまつわる素敵なエピソードを是非ご投稿ください
あなたの思い出の1コマ、大募集!
全国から寄せられた、クルマと人との心温まるエピソード
カーライフを楽しく彩る お役立ちトピックス
ポジティブに過ごそう!仕組みや対処法を解説!
ペーパードライバーを卒業したい、免許を取得したい方必見!
ドライブが楽しくなる会話のコツとは?
サイコロを振って出てきたスポットへGO!
カーライフを楽しむ365日

カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブマップ

ドライブスポット情報

じゃがいもかいどう(こしみずちょうどう21せんきかんどうろ) じゃがいも街道(小清水町道21線基幹道路)

クチコミ投稿 1件
おすすめ度 5.0
テーマ
  • ドライブロード

スポット基本情報

スポット名 じゃがいも街道(小清水町道21線基幹道路)
スポット名かな じゃがいもかいどう(こしみずちょうどう21せんきかんどうろ)
テーマ ドライブロード
所在地 北海道斜里郡小清水町字美和
アクセス 車で、網走から約31km(約40分)、釧路からは約122km(約2時間10分)、帯広からは約193km(約3時間40分)。 公共交通では、JR釧網本線の「網走駅」で下車し、駅前から網走バスの「小清水・斜里線」に乗換え、「小清水」バス停で下車して、タクシーを利用。
周辺駐車場 無し
登録日:2013/09/05 登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性)
※登録内容の修正依頼は「クチコミ投稿フォーム」からご連絡ください。 > 掲載内容に関する取扱いのご注意

このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!

投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!

クチコミ情報

クチコミ投稿:1件
  • まさに北海道!感動する景色。
    じゃがいもの産地として知られている小清水町の「シンボル・ロード」です。

    国道244号から分岐して、浜小清水地区から真っ直ぐ小清水町の市街に通じる約5kmの直線町道で、周囲に広大なジャガイモ畑が広がることから、「じゃがいも街道」の愛称が名付けられ、小清水町民だけでなく、周辺市町村の人達や北海道ツーリングのバイクライダー達にも、その名が知れ渡っています。
     
    名付け親は、小清水町に生まれ、東京で広告代理店のコピーライターとして活躍した後、地元に戻って文具店を営んでいる方だそうですよ。

    毎年7月になると、延々と続く起伏のある広大な畑に、白やピンクの可憐なじゃがいもの花が一面に広がり、一直線に並ぶ防風林がアクセントとなり、その奥には日本百名山の一つ、雄大な秀峰「斜里岳」(標高1,547m)や「知床連山」の峰々がそびえ立ち、正に北海道的な景観が楽しめます。

    また、道端には地元特産物の直売所があり、採れたての新鮮な野菜が安く買えますよ。
    おすすめ度
    5.0
    おすすめポイント
    • 癒し
    • デート
    • 子連れ
    • 星空
    • 味覚狩り(秋)
    • 味覚狩り(夏)
    • 朝焼け・夕焼け
    • 絶景

周辺スポット情報

[集計期間:2023/11/01~2023/11/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは利用規約注意事項投稿のコツをご参照ください。

※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
ページの先頭へ