- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 富内いきがいセンター
- 2 登川温泉
- 3 天然温泉くるみの湯(旧:根志越温泉)
- 4 松原温泉
- 5 湯ノ岱温泉
- 6 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 7 洞爺湖
- 8 大湯沼川の天然足湯
- 9 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
- 10 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 民宿しずや
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 冷水峠 カルデラ展望所
- 5 きらら街道(空知南部広域農道)
- 6 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 7 石狩太美防風林
- 8 天馬街道
- 9 エサヌカ線
- 10 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
[集計期間:2025/07/01~2025/07/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
管理人さんひとりなので、布団は自分で敷きます。お風呂の中の湯桶や椅子は使った後に自分で戻しておきます。
冬は水道が凍りますので、蛇口から水を細く流したままにしておきます。
炊事に使う鍋、電気釜、食器はおいてあります。自由に使えます。使い終わったら、洗って乾かしておきます。
宿の中には食材は売っていません。途中のコンビニで、パック入りのご飯やレトルトカレー、インスタントスープなのでの食材を購入していくと楽です。
温泉は最高です。午後8時まで日帰り入浴もやっています。
お風呂の待合室には、ソファがあり、毛布がおいてあって仮眠できます。
午後8時から午後9時まではお風呂の清掃のために入浴できません。
午後9時からは入浴自由です。
夜9時以降は、管理人さんが居なくなることがあります。さがしても、見つかりませんでした。部屋の鍵を部屋の中に閉じこめると、一晩中、お風呂の待合室で仮眠することになります。
不自由なこともありますが、宿泊料金は、とても安いので満足です。
ゆったりと時間を過ごしたい人にお勧めです。