ドライブスポット情報
せとせおんせん 瀬戸瀬温泉
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
瀬戸瀬温泉 |
スポット名かな |
せとせおんせん |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道紋別郡遠軽町字湯の里 |
アクセス |
旭川から高規格道路の旭川愛別道路にのり、丸瀬布ICで国道333号線に降ります。遠軽に向かって走ると、右側に瀬戸瀬温泉を示す小さな看板があり、道道439号線に入り約9キロ走ると瀬戸瀬温泉に着きます。全線舗装されています。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/04/29 |
登録者:さあさんさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
管理人さんひとりなので、布団は自分で敷きます。お風呂の中の湯桶や椅子は使った後に自分で戻しておきます。
冬は水道が凍りますので、蛇口から水を細く流したままにしておきます。
炊事に使う鍋、電気釜、食器はおいてあります。自由に使えます。使い終わったら、洗って乾かしておきます。
宿の中には食材は売っていません。途中のコンビニで、パック入りのご飯やレトルトカレー、インスタントスープなのでの食材を購入していくと楽です。
温泉は最高です。午後8時まで日帰り入浴もやっています。
お風呂の待合室には、ソファがあり、毛布がおいてあって仮眠できます。
午後8時から午後9時まではお風呂の清掃のために入浴できません。
午後9時からは入浴自由です。
夜9時以降は、管理人さんが居なくなることがあります。さがしても、見つかりませんでした。部屋の鍵を部屋の中に閉じこめると、一晩中、お風呂の待合室で仮眠することになります。
不自由なこともありますが、宿泊料金は、とても安いので満足です。
ゆったりと時間を過ごしたい人にお勧めです。