- 北海道 テーマパーク・体験施設スポットランキング
- 北海道 テーマパーク・体験施設スポットランキング
-
- 1 二十間道路桜並木
- 2 北斗星広場
- 3 足寄ハスカップ園
- 4 SL夢ギャラリー ポッポ爺
- 5 旭川市旭山動物園
- 6 花畑牧場 夕張【閉店】
- 7 定山渓
- 8 ルスツリゾート
- 9 大雪アンガス牧場
- 10 見晴台萩原観光果樹園
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 石狩太美防風林
- 2 森住製麺直売店
- 3 きらら街道(空知南部広域農道)
- 4 エサヌカ線
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 7 日産北海道陸別試験場
- 8 二十間道路桜並木
- 9 ケンとメリーの木
- 10 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
[集計期間:2022/04/01~2022/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
札幌市が所管する野外教育施設で、約5ヘクタールの敷地に体験農場(水田・畑・果樹園・標本園)、自然観察林、学習館、昆虫館、昆虫観察園などの施設があります。
イネやヘチマの植物教材の栽培・昆虫などの生物教材の飼育・幼稚園や学校を対象にした田植えや果樹の袋掛けなどの体験学習などを行う教育施設ですが、一般にも開放もしています。
学習館の常設展示室には、昆虫や貝・岩石の標本・アンモナイトの化石・ドルリーオオアゲハ・モルフォチョウなどの世界の珍しいチョウや甲虫の標本が多数展示されています。
昆虫館では、コオロギ・カマキリなど様々な昆虫やフナ・ヤマメなどの淡水魚のほかに、カエルやサンショウウオなども飼育展示されており、夏の間オープンする昆虫観察園では、チョウやトンボを放し飼いにして、自然と同じ環境の中で生態を学ぶことができます。
園内の散策路を歩くと、様々な樹木や花を観察することができ、設問板や樹名板で自然についての知識が楽しみながら学べます。
夏休みの自由研究や家族での散策に是非とも訪れてみてください。
開園は9:30~16:30(学習館は9:00~17:00)で、休園日は毎週月曜(祝日の場合は次の平日)及び12/29~1/3です。