ドライブスポット情報
	さっぽろけいばじょう		札幌競馬場
	
	
		
			| クチコミ投稿 | 
			1件 | 
		
		
			| おすすめ度 | 
			
				5.0 
							 | 
		
		
			| テーマ | 
			
			 | 
		
	
	
		- Q:このスポットに行ってみたいですか?
 
		- 
			
			
行ってみたい人 4人
		 
	
	 
 
スポット基本情報
	
		| スポット名 | 
		札幌競馬場 | 
	
		
		| スポット名かな | 
		さっぽろけいばじょう | 
	
		
		| テーマ | 
		その他の体験施設 | 
	
	
		| 所在地 | 
		北海道札幌市中央区北16条西16丁目1番1号 | 
	
	
		| アクセス | 
		車で、札幌市の中心部から約3km(約10分)、千歳からは約43km(約45分)。
公共交通では、JR函館本線「桑園駅」で下車し、徒歩で約10分。(競馬開催中の土・日曜日はJR函館本線「桑園駅」及び札幌市営地下鉄の東西線「二十四軒駅」から無料送迎バスが運行されています。) | 
	
	
		| 周辺駐車場 | 
		
			無料あり
					 | 
	
	
		| 登録日:2012/12/02 | 
		登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) | 
	
 
	
	
	
  
    ×
    
      スポット情報を送る
	  スポット名:札幌競馬場
		  
		  
	  スマートフォンでスポット情報を見る
	  
	  QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
 
	  
	   
	  
	 
   
 
	ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
	
	※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
	※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
 
 
クチコミ情報
意外と知られていないようですが、この競馬場は家族でのんびり1日過ごせるレジャー施設となっています。
競馬場の中には、子ども達に大人気の「わんわんドーム」・「じゃぶじゃぶ池」・「アスレチック遊園地」・「パターゴルフ場」・「キッズコーナー」・「まきばのステージ」・「芝生広場」などの楽しい施設があり、小さな遊園地のようになっています。
競馬場らしく、ポニーと触れ合える「ポニーリンク」もあります。馬場内の専用レーンをポニーが引く馬車で一周できますよ。
家族みんなで楽しめるイベントとして、子ども向けの「キャラクターショー」や芸能人や有名人をゲストに迎えた「トークショー」なども、毎週開催されています。
また、場内にはレストランや売店が多数あり、有名店がキッチン・カーで出店しているほか、札幌市内の人気ラーメン店が1週間ごとに入れ替わりで出店する「グルメ・ラーメン・リレー」などもあります。勿論、お母さんの「手作りお弁当」を持ってきて、芝生の上にシートを敷き、家族で食事を楽しむ過ごし方もできます。
さらに、日本中央競馬会のマスコット・キャラクターの「ターフィー」が、場内を巡回(お散歩)していますので、見つけてジャンケンをし、勝ちますと記念品が貰えますよ。
営業は平日の10:00~12:00・13:00~16:00、定休日は月曜日・火曜日・祝日・年末年始です。
(※競馬開催中の営業は、8月から10月の期間です。)