ドライブスポット情報
ふらわーらんどかみふらの フラワーランドかみふらの
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 1人
スポット基本情報
スポット名 |
フラワーランドかみふらの |
スポット名かな |
ふらわーらんどかみふらの |
テーマ |
農園・果樹園・牧場 |
所在地 |
北海道空知郡上富良野町西5線北27号 |
アクセス |
車で、札幌から約130km(約2時間20分)、千歳からは約160km(約2時間50分)。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2012/08/09 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:フラワーランドかみふらの
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
北海道に来たからにはラベンダーは観ておきたかったから。
お花畑開園は9月までなのでぎりぎり間に合いました。
園内施設で「ふらのメロン」を食べてきました。
花々で目の保養、メロンで舌鼓を打ち、満足度100%です。
総面積は15万㎡もあり、富良野地域で最大規模の花畑です。
6月~9月の期間を中心に、ジャーマンアイリスやラベンダーに加えて季節ごとに色とりどりの花々が咲き誇る人気の観光スポットです。
広い農園の中には、トラクターバスが運行しており、心地よい風に吹かれながら、季節の花畑を楽しめますよ。
ラベンダーの最盛期には、ラベンダーの「摘み取り体験」ができるほか、ラベンダーポプリの香りがリラックス効果を生む「安眠まくら作り」や「アロマキャンドル作り」「押し花はがき作り」・「押し花プレート作り」など、様々な体験できます。
また、土産売場や道内最大級の温室などの施設も充実しています。
開園時間は9:00~18:00(6~8月)で、4~5月と9~11月は17:00まで、冬季は休業です。