ドライブスポット情報
ほっかいどうぐりーんらんど 北海道グリーンランド
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
4.5
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 19人
スポット基本情報
スポット名 |
北海道グリーンランド |
スポット名かな |
ほっかいどうぐりーんらんど |
テーマ |
テーマパーク・遊園地 |
所在地 |
北海道岩見沢市志文町1015 |
アクセス |
車で、道央自動車道の岩見沢ICから約3km。公共交通では、JR岩見沢駅からグリーンランドまで中央バスが運行(約15分)。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2012/02/17 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:北海道グリーンランド
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
安全な乗り物が多く、イベントも行われる
真新しいのはないが素朴な遊園地。
時間がゆっくり流れている感じです。
ナイター営業もあり、花火大会も広い駐車場が満車になるほどの人気ぶり。
園内には、北海道一の高さ(85m)を誇る「大観覧車」、メリーゴーランド、スカイジェットというモノレール、ミニサファリ、スカイシップ、開拓列車、ティーカップ、トロッココースター、巨大迷路、パットゴルフ、ボート、チビッコランド、観覧車、マジックハウス、恐怖の館、急流すべり、ゴーカート、空中ブランコ、3回転コースター、ツインドラゴン、道内最長1500mのビッグバーンコースターとなど50種類以上の遊具があります。
また、子供が喜ぶ「ヒーロー・ヒロインショー」などのイベントも数多く開催されていますよ。