ドライブスポット情報
どくりつぎょうせいほうじんかちくかいりょうせんたー とかちぼくじょう 独立行政法人家畜改良センター 十勝牧場
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 326人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
独立行政法人家畜改良センター 十勝牧場 |
スポット名かな |
どくりつぎょうせいほうじんかちくかいりょうせんたー とかちぼくじょう |
テーマ |
花・樹木 / 農園・果樹園・牧場 |
所在地 |
北海道河東郡音更町駒場並木8番地1 |
アクセス |
十勝川温泉から音更市街を経由して鹿追町方面へ車で約25分、道道133号線のすぐ傍です。
道東自動車道音更帯広ICより。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/07/17 |
登録者:VHF(はなくそオヤジ)の妻さん(40代・女性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
独立行政法人家畜改良センター 十勝牧場を含むドライブスポットまとめ
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
新緑の白樺並木の間をまっずぐ通り抜ける一本道。
6月の爽やかな風を受けながらゆっくりとクルマを走らせる。
この長くて細い一本道は、どこへ続くのか、
自分の好きな歌と思い出を重ね合わせてみる。
十勝牧場の正式名称は、「独立行政法人家畜改良センター十勝牧場」と言います。
牧場の方の説明では、今から40~50年前から植えられたそうですが、防風林ではなく、何の目的で植えられたかは、資料が無いため不明だそうです。
夏は青空の下に続く美しい白樺並木、冬には霧氷の白樺並木が見られます。