- 北海道 建物・史跡スポットランキング
- 北海道 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 冷水峠 カルデラ展望所
- 2 稚内赤レンガ通信所
- 3 越川橋梁
- 4 キナウシトンネル
- 5 小樽運河
- 6 釧路湿原細岡展望台
- 7 旧函館区公会堂
- 8 朱鞠内湖展望台
- 9 宗谷岬ウインドファーム
- 10 たいせつ 田んぼアート
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
標高約20メートルの丘陵に、縄文時代初期から中期頃の2箇所の貝塚と3箇所の竪穴式住居、墓地、水場遺構などが、復元され展示されています
。
また、隣接する「北黄金貝塚情報センター」では、この遺跡群で発掘された土器石器の展示、当時の貝塚の様子を再現したパネルなどが展示されています。
毎年9月上旬には、公園内を会場に「縄文まつり」が開催されていますよ。
下調べしてから行くことをおすすめします。
雪が溶けたらまた行ってみたいと思います。
縄文時代の家や貝塚が復元されていて、タイムスリップした気分になります。
おすすめは「だて噴火湾縄文まつり」。
シャーマンショーや縄文オリンピックなんていう、笑っちゃうようなイベントをやっていたりします。
かと思えば、考古学的にはすごく貴重な遺跡らしく、インフォメーションセンター
ではたまに深い内容の考古学講座もやっているそうな。