ドライブスポット情報
ぴりかきゅうせっきぶんかかかん ピリカ旧石器文化館
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 210人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
ピリカ旧石器文化館 |
スポット名かな |
ぴりかきゅうせっきぶんかかかん |
テーマ |
その他の施設(図書館、記念館、資料館、科学館など) / 遺跡・史跡 |
所在地 |
北海道瀬棚郡今金町字美利河228-1 |
アクセス |
車で、小樽から約149㎞、苫小牧からは約164㎞、千歳からは約184㎞、札幌からは約163㎞。公共交通では、JR「長万部駅」前から函館バス「瀬棚行き」に乗車、「クアプラザピリカ」下車し、徒歩約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2019/12/14 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:ピリカ旧石器文化館
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局
までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
「ピリカ遺跡」は、今から1万前~2万年前の人々が生活した旧石器時代の遺跡で、日本最古とされる装身用の玉製品をはじめ、細石刃・尖頭器・細石刃核・刻器・削器などが出土したそうです。
館内には、出土品の展示・大型スクリーンを用いた映像コーナー・器づくりができる体験学習室を備えています
開館は9:30から16:30で、休館日は毎週月曜日・12月1日から~3月31日まで冬期休館です。