ドライブスポット情報
おろふれきゃんぷじょう(すきーじょう) オロフレキャンプ場(スキー場)
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 72人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
オロフレキャンプ場(スキー場) |
スポット名かな |
おろふれきゃんぷじょう(すきーじょう) |
テーマ |
アウトドア・キャンプ場 |
所在地 |
北海道有珠郡壮瞥町字弁景204番地5 |
アクセス |
車で、苫小牧から約99㎞(約1時間30分)、千歳からは約124㎞(約1時間50分)、札幌からは約112㎞(約2時間30分)、小樽からは約128㎞(約2時間45分)。
公共交通では、JR室蘭本線の「洞爺湖温泉駅」で下車し、駅前からレンタカー又はタクシーを利用。
|
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2016/07/29 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:オロフレキャンプ場(スキー場)
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
管理棟の「オロフレほっとピアザ」は、農業・スポーツ・文化交流の拠点・スキー場の休憩施設として、子供から大人まで利用できます。個人や家族での宿泊はもちろん、サークルでの宿泊や会議、ホールでのコンサートやミニイベントなどの用途にも利用できるそうです。
場内には、野外トイレ・炊事・公衆電話が備わっています。
キャンプ場の開設期間は 6月1日から9月3日です。
また、冬には本格的なスキー場として営業します。
コース本数5本・平均斜度15度・リフト本数1基で、ビギナーも安心の10度の緩斜面から、最大25度の急斜面まで、バラエティ豊かなコースレイアウトとなっており、スノーボードも全面滑走可能です。
市街地から近く温暖な気候であることから、家族連れやグループまで幅広い層で楽しめます。
スキー場の営業は12月下旬から翌年3月上旬の09:00~16:00です。