- 北海道 アウトドア・スポーツスポットランキング
- 北海道 アウトドア・スポーツスポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 きらら街道(空知南部広域農道)
- 2 日産北海道陸別試験場
- 3 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 4 天馬街道
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 北海道大学苫小牧研究林
- 7 当別ふくろう湖
- 8 忍路海岸
- 9 尻別川ランラン公園
- 10 エサヌカ線
スポット名 | 能取湖 |
---|---|
スポット名かな | のとろこ |
テーマ | その他の水辺のレジャー / 湖沼・河川 / その他の自然 |
所在地 | 北海道網走市 |
アクセス | 網走市街地から約15分 |
周辺駐車場 | 無し |
登録日:2010/02/26 | 登録者:DriveNaviさん |
北海の大粒アサリは格別のおいしさ
海と砂浜で仕切られた周囲31kmの能取湖。その東岸にあたる二見ケ岡漁港から湖口漁港までの5kmを潮干狩り場として無料開放しています。自然発生したアサリがいることから、漁協の好意で無料で潮干狩りができる人気のスポットです。干潮時には、広い干潟にシギやチドリ、アオサギが姿を現し、バードウォッチングを楽しめることも。また、湖の南側まで車を走らせれば、北海道屈指のサンゴソウ群落地があります。9月上旬から10月上旬はサンゴソウが真っ赤に色づくため、観光スポットになっています。なお、無料開放地で持ち帰れるのはアサリのみ。ホッキガイやホタテなど、他の貝や水産物は禁漁なので注意。また、周辺ではヒグマの目撃例があるため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
・潮干狩り開催期間:4月15日~10月15日
・営業時間:指定なし
・休業日:なし
・貝の種類:あさり(他の水産物は採取禁止)
・レンタル有無:なし
・施設:なし
・レンタル用品(料金):なし
・潮干狩り料金:無料
・問合せ先:0152-44-6111(網走市水産港湾部水産漁港課)
0152-61-3311(西網走漁業協同組合)
・URL:http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/
※紹介している情報は2014年3月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
クチコミ情報
生憎の曇り空でしたがこの時期でなければ見られないって事なので訪問できてよかったです。
天気のいい時にもう一度出掛けて写真撮りたい!
この日はサンゴ草祭りでラッキーでした。