- 北海道 アウトドア・スポーツスポットランキング
- 北海道 アウトドア・スポーツスポットランキング
-
- 1 稚内市上勇知スキー場
- 2 穂別スキー場
- 3 道の駅 みついし
- 4 ニセコリバーサイドヒルキャンプ場
- 5 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 6 手稲青少年キャンプ場 カッコウの森
- 7 忍路海岸
- 8 尾岱沼ふれあいキャンプ場
- 9 知床国立公園羅臼温泉野営場
- 10 財田キャンプ場
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 きらら街道(空知南部広域農道)
- 2 当別ふくろう湖
- 3 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 4 天馬街道
- 5 エサヌカ線
- 6 日産北海道陸別試験場
- 7 就実の丘
- 8 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 9 登川温泉
- 10 稚内市上勇知スキー場
[集計期間:2021/02/01~2021/02/28] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
無料の10人収容バンガロー1棟とトイレがあるほか、テントサイトまで車を乗り入れ、お気に入りの場所を選んでテントを張ることができます。予約は不要です。
静まりかえる森の中、夜には満天の星空を仰げますよ。
ウェンシリ岳は、アイヌ語で「悪い山」・「険しい山」という意味だそうです。
この山は、地形が急峻で、深い谷と鋭く切れ落ちた尾根で構成されており、深い谷には9月頃まで雪渓が残っていますが、1978年(昭和53年)に「天塩岳道立自然公園」に指定されてから登山道の整備が進み、「中央登山道」が整ったことにより、女性や小学生でも安心して楽に登れるようになりました。
登り:約2時間35分・下り:約2時間20分のコースで、1,010m峰付近から頂上にかけての山腹には、千島桜を始め、100種類を数える高山植物が美しい花を咲かせており、山頂からは遠く大雪の山並みやオホーツク海を望むことができる絶景です。
なお、ウェンシリ岳の麓の沢に、雪崩が積もり下を流れる沢により内部が溶けてトンネルを形成する「氷のトンネル」は、平成13年に崩落事故が発生したことに伴い、立ち入りが禁止され、封鎖されています。
毎年の7月下旬に、西興部村の体験プログラムインストラクターがア案内する1日限りのイベント「氷のトンネル1日開放」が開催されます。唯一の立ち入りができる機会です。詳細については、西興部村商工会青年部にお問い合わせください。