- 北海道 ドライブロード・橋スポットランキング
- 北海道 ドライブロード・橋スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
| クチコミ投稿 | 1件 |
|---|---|
| おすすめ度 |
5.0 |
| テーマ |
| スポット名 | 北海道道604号「老古美小沢停車場線」 |
|---|---|
| スポット名かな | ほっかいどうどう604ごう「おいこみこざわていしゃじょうせん」 |
| テーマ | ドライブロード |
| 所在地 | 北海道岩内郡共和町老古美~小沢 |
| アクセス | 車で、小樽市から約61km(約1時間40分)、札幌からは約100km(約2時間10分)、千歳からは約140km(約2時間40分)。 公共交通では、JR札幌駅前のバスターミナルから北海道中央バスの「高速いわない号」に乗車し、「岩内ターミナル」で下車して、タクシーを利用。 |
| 周辺駐車場 | 無し |
| 登録日:2014/03/06 | 登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
クチコミ情報
起点(入口)は、岩内町と洞爺湖町を結ぶ北海道道66号「岩内洞爺線」(通称:ニセコパノラマライン)の途中にあり、付近にはナチュラルチーズの工房「チーズ工場クレイル」があります。
経路の途中には、丘の中腹に隠れスポットの「共和町営牧場」(冬季は閉鎖)が所在します。
牧場の中のダートの登りを約500m進むと、展望台のような場所(標高約190m)があります。
広大な牧場越しに岩内の街並み、日本海、ワイスホルン(1,046m)・岩内岳(標高1,086m)・雷電山(標高1,211m)・目国内岳(標高1,220m)などの山々を眺望する絶景スポットです。
夜には真っ暗な牧場越しに岩内の夜景を見ることができ、周囲に街灯が全くないので星空も綺麗ですよ。
終点(出口)は、JR函館本線の「小沢駅」付近の国道5号に接続します。付近には、名物「トンネル餅」の店や銭湯感覚で気軽に立ち寄れる「ワイス温泉」があります。