ドライブスポット情報
あいのさとりょくどう あいの里緑道
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 26人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
あいの里緑道 |
スポット名かな |
あいのさとりょくどう |
テーマ |
公園 |
所在地 |
北海道札幌市北区あいの里 |
アクセス |
車で、札幌市の中心部から約16km(約40分)、千歳からは約50km(約1時間)、小樽からは約42km(約55分)。
公共交通では、JR札幌駅前のバスターミナルから北海道中央バスの「22系統 あいの里・篠路線」に乗車し、「あいの里3条7丁目」バス停で下車して、徒歩で約3分。又はJR学園都市線の「あいの里公園駅」で下車し、徒歩で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/12/05 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
この緑道の素晴らしさは、全ての道が組合せレンガ敷きで造られ、アカエゾマツやヤナギ類の大木など、防風林と植樹された木々が両脇を囲み密生して、緑豊かな落ち着いた素晴らしい空間となっていることです。
春は新緑の芽生え、夏は緑のトンネル、秋は落ち葉の絨毯、初冬にはモノトーンの世界・・・、四季折々の自然が楽しめますよ。
コースの各所には、遊水路もあり、休憩用の木製椅子や東屋・トイレが配置され、昼食・おやつを楽しめます。
子供と一緒に、ハイキング・サイクリング・野鳥観察・昆虫採集を楽しむのにお勧めの場所です。
スタート・ゴール地点は、駐車場(無料)やトイレがある「あいの里公園」にすると便利で、緑道への入口は公園内にあるトンネウス沼の北側(案内看板あり)です。