- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 冷水峠 カルデラ展望所
- 4 エサヌカ線
- 5 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 6 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 7 石狩太美防風林
- 8 シリパ岬
- 9 忍路海岸
- 10 小向の丘(紋別名水公園)
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 6 民宿しずや
- 7 天馬街道
- 8 日本一長い直線道路(国道12号)
- 9 冷水峠 カルデラ展望所
- 10 山中牧場 赤井川本店
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
このうち、直別地区から厚内トンネル(長さ218.8m)までの約10kmの区間は海岸沿いを通り、さらに昆布刈石地区では、海が間近に迫る「波打ち際道路」となっています。
独特の地形・切り立った崖の海岸線・太平洋の大海原・芸術的なカーブを描く道路の風景が素晴らしく、「昆布刈石海岸」と呼ばれる人気スポットです。過去に映画「北の零年」のロケ地(開拓地への上陸風景)として使われています。
「昆布刈石」の地名は、アイヌ語の「コンプ・カルウシ」(昆布をいつも採る所の意味)が由来そうです。
周辺には、海岸線と太平洋を一望する「昆布刈石展望台」(標高約80m)・高さ30mの草原から川が黄金色の岩層を流れ落ちる「黄金の滝」・広大な牧草地も広がっており、変化に富んだ風景が楽しめますよ!
北海道の昭和時代を思い起こす、古き良き・どこか懐かしさを感じさせる風景が、ここには残っています。
なお、国道336号の未開通(従前は砂利ダート)だった昆布刈石から十勝太の区間(約3.1km)が、開通(2012年3月)しましたので、昆布刈石から国道336号に抜け出ることが容易になりましたよ。