日本の四季をドライブで楽しもう
イベント、テーマに合わせたスポット、コースをご紹介
ドライブ好きのための全国ドライブスポット情報
みんなが注目しているドライブスポットが一目で分かる!
お気に入りのコースや、思い出のスポット、まとめ方は自由です
愛車や家族、あなたの思い出を語りませんか?
ドライブにまつわる素敵なエピソードを是非ご投稿ください
あなたの思い出の1コマ、大募集!
全国から寄せられた、クルマと人との心温まるエピソード
カーライフを楽しく彩る お役立ちトピックス
ポジティブに過ごそう!仕組みや対処法を解説!
ペーパードライバーを卒業したい、免許を取得したい方必見!
ドライブが楽しくなる会話のコツとは?
サイコロを振って出てきたスポットへGO!
カーライフを楽しむ365日

カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブマップ

ドライブスポット情報

とねべつしぜんこうえん(とねべつしぜんきゅうようりん) 利根別自然公園(利根別自然休養林)

クチコミ投稿 1件
おすすめ度 5.0
テーマ
  • 公園
利根別自然公園(利根別自然休養林)

スポット基本情報

スポット名 利根別自然公園(利根別自然休養林)
スポット名かな とねべつしぜんこうえん(とねべつしぜんきゅうようりん)
テーマ 公園
所在地 北海道岩見沢市緑ヶ丘73番地2
アクセス 車で、岩見沢市の中心部から約4km(約10分)、札幌からは約43km(約45分)、千歳からは約72km(約1時間)。 公共交通では、JR函館本線の「岩見沢駅」で下車し、駅前の岩見沢ターミナルから北海道中央バスの「緑ヶ丘・鉄北循環線」又は「万字線」に乗換え、「大正池入口」バス停で下車して、徒歩で約10分。
周辺駐車場 無料あり
登録日:2013/10/26 登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性)
セルフ見積り セルフ見積り

クチコミ情報

クチコミ投稿:1件
  • 最高の自然をじっくりと楽しめる!
    通称「大正池」(農業用ダムと人工池)の呼び名で、古くから親しまれている豊かな緑と木々に囲まれた広さ約19haの都市公園で、四季折々の変化が美しく、憩いの場として愛されています。

    大正池には周囲約2kmの自然観察コースがあり、夏の間は炊事場・野外卓などの整ったキャンプ場も利用できます。

    公園から続く広さ約364haの利根別自然休養林(通称・利根別原生林)は、雪解けから秋まで多くの草花が咲き、直径1mを超す巨木があり、アサダ・ミズナラ・コナラ・エゾイタヤなど40種以上の樹木・約200種の野生植物が生え、小動物が生息し、39種以上の野鳥の繁殖地となっており、「鳥獣保護区」(一部は特別保護地区)・「水源かん養保安林」・「保健保安林」に全域が指定されています。

    林内には3コース(総延長20km)の遊歩道が整備され、ハイキング・森林浴を楽しめます。


    また、「利根別自然公園キャンプ場」は、芝生のフリーサイトで、家族の連れ・自転車やバイクでの旅行者・定年退職後の長期滞在者など、多くの人達がテント生活を楽しんでいます。

    なお、公園の入口には、「利根別原生林ウォーキングセンター」があり、ガイドマップの配布・動植物や観察会の情報提供・学習会・休憩の場・キャンプ場の受付・キャンプ用品販売などが行われています。
    開館は4月中旬から10月下旬まで、休園日は月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)です。

    冬には「歩くスキー」を楽しむことができます。
    おすすめ度
    5.0
    おすすめポイント
    • 癒し
    • デート
    • 子連れ
    • 紅葉
    • 植物群生地
    • 花見(桜)

周辺スポット情報

[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは利用規約注意事項投稿のコツをご参照ください。

※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
ページの先頭へ